テレビドラマ感想
10月13日 コウノドリ 第1話 2年ぶりに帰ってきたドラマ「コウノドリ」、放送をとても楽しみにしていました。 医療ドラマというとシリアスなものが多いので躊躇してしまう気持ちもあるのですが、キャストの豪華さは目をひくものがあり、演技派ぞろいの作品…
東京タラレバ娘第1話 あー幸せになりたい!恋に仕事に悪戦苦闘!右往左往 初回、第一話ですが面白くてハマッてしまいそうです。 30代は女子じゃないとか男性に相手にされない所とか私も30代なのでグサグサときましたが、主人公と同じような年代で考えながら…
Chef~三ツ星の給食~ 天海祐希さんの切れのある演技が爽快です。 これまでの簡単なあらすじ、内容紹介(気になる伏線・見どころなど)。 本作の主人公・星野光子(天海祐希)は、世界からも注目を集めるほどの腕を持つシェフで、パリでの修行を経て日本に帰国…
問題のあるレストラン 内容紹介や簡単なあらすじ。 男性社会の中、理不尽な理由で会社を追われた真木よう子扮する田中たま子が、同じく様々な問題をかかえる年齢も性別もばらばらの女性たちと出会い、協力してレストランを開くという夢に奮闘するストーリー…
リッチマン、プアウーマン 内容紹介や簡単なあらすじ。 若くしてIT]企業の社長になった小栗旬扮する日向徹(ひゅうがとおる)が、東京大学理学部出身ながら就職活動に難航する石原さとみ扮する夏井真琴(なついまこと)と出会い、正反対の性格がゆえに衝突を繰り…
最高の離婚、切ない終わりかた 内容紹介や簡単なあらすじ。 尾野真千子が演じるちょっぴり大雑把で、細かいことを気にしないが、家事の苦手な奥さんと瑛太が演じる細かくて口うるさい、自分のやり方や、ペースを乱されるのがキライで家事は超完璧な旦那さん…
5時から9時まで 私に恋したお坊さん 内容紹介や簡単なあらすじ。 英会話スクールの講師である潤子にお寺のお坊さんの高嶺が恋に落ち、しつこく口説いていく物語です。潤子には全くその気がないのに高嶺が執拗なまでに迫るので困惑しつつ高嶺の良さに気づいていく潤…
『同窓生~人は、三度、恋をする~』 内容紹介や簡単なあらすじ。 柴門ふみのコミックが原作で、井浦新さん演じる“健太”(主人公)と稲盛いずみさん演じる“あけひ”(ヒロイン)、そして、板谷由夏さん演じる薫子と、TOKIOの松岡昌宏さん演じる遼介の4人…
GTO 最終回 内容紹介や簡単なあらすじ。 昔ヤンチャばかりしていた男が友人の一言で教師になり、さまざまな問題を解決していく話です。最初は心に闇を抱え、教師なんてみんな同じだ、と意地を張っている生徒ばかりですが反町隆史演じる鬼塚英吉の熱意ある言…
キュンキュンが止まらない!きょうは会社休みます。 初回から最終回まで毎回キュンキュンしていました!福士蒼汰さん演じる年下彼が可愛すぎて、甘え上手すぎてすごくツボに入ります。最終回までにお互いのためだと言って一度お別れしてしまうことになるんで…
石原さとみが可愛くすぎる!5時→9時 私に恋したお坊さん 最終回の直前にようやく付き合うことができたのに、大好きな彼女の夢のために別ることを決断し、好きでもないいいなずけの方とのお付き合いと結婚を選んだお坊さん。最終回では彼女と別れてからも好き…
自分には別世界なドラマにどっぷりハマる!昼顔 美人妻が昼顔妻となり、夫よりも愛する大切な男性ができたため離婚を切り出し、最終回には涙ながらに離婚に応じる夫にこちらも涙を流してしまいました。もうひとりの昼顔妻も昼顔妻をやめて、元の自分の家庭に…
松坂桃李さんのアクション演技がすごい!サイレーン 毎回事件が発生し、その犯人は1話からすでにわかっているという話なのですが、最終回までその犯人は証拠がなく捕まらずにまた他にも犯罪を起こすというお話でした。最終回では主人公刑事のフィアンセを監…
愛していると言ってくれ・豊川悦司さん素敵でした。 このドラマの最終回はハッピーエンドではなかったのでとてもせつなく感じた思い出があります。 主人公の豊川悦司さんとヒロインの常盤貴子さんが結ばれるはずなのにいろんな邪魔が入りなかなか結ばれない…
101回目のプロポーズ・武田哲也さんのまっすぐな演技が素敵でした。 このドラマは私が小学5年生くらいにみたんですが、今でももう一回見たいと思わせてくれるドラマです。 武田鉄也さんが浅野温子さんに指輪を贈ろうとして買ったのですが、浅野温子さんの亡…
未成年・いしだ壱成くんの演技が良かったです。 私はいしだ壱成くんと同じくらいの年なので、私も未成年の時にこのドラマを見ていました。 最終回は警察に捕まるのですが、未成年は怖いもの知らずで世の中の怖さを全然知らない純粋な思いで生きてるんだなと…
日曜ドラマと言えばビューティフルライフ。日曜のお出掛けは早めになった3ヶ月でした。 常盤貴子さんの不自由な体でも、一生懸命今を生きる、愛を信じたいという演技にどんどん引き込まれました。木村拓哉さんと愛を育む課程で、何度も自分の体に対し卑屈に…
東京ラブストーリー ハッピーエンド?アンハッピーエンド?? 名作中の名作「東京ラブストーリー」リアルタイムで放送していた時、私は4歳頃でしょうか? 小田和正さんが歌うテーマ曲「ラブストーリーは突然に」とロン毛の江口洋介さんが幼いながらも記憶に…
世界一難しい恋。大人の恋愛ドラマで面白い。 これまでの簡単なあらすじ、内容紹介(気になる伏線・見どころなど)。 鮫島ホテルズの鮫島零治は小さなことでも二度目は無くすぐにクビを告げる、怖くて厳しく社員にとても嫌われる社長だった。そんなある時、…
私結婚できないんじゃなくてしないんです 4話 5月6日放送 みやびが十倉からすすめられて合コンに参加しますが、何を言っても引かれてしまう。世代が違うと仕方がないのと正論をいうと引かれてしまう。みやびは真面目な女性なんだと思いました。お医者さん…
「家族ノカタチ」最終話を見た感想 初回からずっと見ていたドラマです。見るうちにどんどん面白くなっていったドラマでした。最終話では香取慎吾さん演じる主人公大介の父親、陽三さんが亡くなりその葬儀で上野樹里さん演じる葉菜子にプロポーズをするという…
ナオミとカナコ【最終話】3月17日 22:00〜 第1話からずっと楽しく見ていたナオミとカナコ。ついに最終話を迎えました。 旦那にDVを受けていた親友カナコの為にナオミが「あんたの旦那を殺そう」と計画を企て実行するというもの。日本の警察は優秀で、完全犯…
3月10日 ナオミとカナコ 第9話 何もかも完璧だと思っていたナオミとカナコの、カナコの主人達郎の殺害計画。それが、結果的には素人の殺人だったので穴だらけでした。その穴だらけの殺害計画も達郎の姉さえいなければ、こんなに追い詰められることは無かった…
ナオミとカナコ 第8話 感想 いっそ二人で殺そうか…あんたの旦那…という衝撃的な言葉で始まるドラマの今回の見どころは日本に戻ってきた林さんとやっぱりナオミとカナコの決裂でしょうか。殺人の共犯者にまでなったナオミのカナコに対する思いを裏切るなんて…
家族のカタチ 6話 2月21日放送 人間嫌いの永里大介、それに対して父親の陽三は人と話すのが好きで友達も多く、家には人が集まってきています。自分の世界を壊されたくないと思う大介なのに、大介をしたってくる田中莉奈にはついつい優しくしてしまいます…
毎回ハラハラしながら見ています。 これまでの簡単なあらすじ、内容紹介(気になる伏線・見どころなど)。 カナコと服部達郎は、一見中の良さそうな夫婦。でも実際は達郎のDVに怯えて何も抵抗できないカナコ。 それを知った親友のナオミは、自分の父親がDVで…
ダメな私に恋してください・とても面白く、ドキドキします。 これまでの簡単なあらすじ、内容紹介(気になる伏線・見どころなど)。 貢ぎ癖のあるミチコは彼氏にひたすら貢ぐ毎日。そんな折、勤め先の会社が倒産してしまう。さらに彼には親の入院費が必要だ…
ナオミとカナコ 第4話 2月4日 ナオミとカナコの二人が結託して、DVをするカナコの夫を殺害する計画を立て、実行しようとするお話です。 今回は殺害の予行練習をする場面にドキドキでした。 また、ナオミがカナコの夫といっしょに金持ち老女の家でパソコン…
臨床犯罪学者 火村英生の推理 (新ドラマ) 1話 待ってました。斎藤工さん主演のドラマが始まりました。今回の役は、京都が舞台で、臨床犯罪学者の役です。大学ではボサボサの髪で、さえない教授ですが、ひとたび、事件の電話が鳴ると、窪田正孝さん扮する…
『科捜研の女』第8話 1月14日放送分 初期の頃から拝聴しているミステリードラマ『科捜研の女』、ただいま第15シリーズを放送中です。タイトルの通り、京都府警科学捜査研究所の女性研究員が事件を解決するドラマです。 ショートカットヘアがトレードマークだ…